旧記事アップデートのお知らせ(2015年8月29日)

このブログでは、最近になって書いたものと旧ブログ(大滝由子のコーチングブログ)で書いた記事を元に、内容や文章を見なおしたものがあります。

当ブログでは、記事を執筆時を元に時系列で並べているため、旧記事は改めて公開されても、トップページに表示されることがなく、また「最近の投稿」(トップページ右端)にも表示されません。さらにはRSSで購読していただいていてもどうも表示されないようです。
そのため少し旧記事がまとまるとこのように別途お知らせしています。

下記に、直近で公開した4つの記事を挙げておきます。

仕事には二つの「好き」がある

2008年の記事をやや読みやすく編集しました。
読み返してみると、きっと当時何か思うことがあって、この記事をざーっと書いたように思えるのですが、何があったのかどうにも思い出せません。

私のキャリア戦略で最も効果があったもの

2009年の記事を改訂し、現時点の状況を追記しました。
やりたいことを探すのは難しい…とよく言われますし、そういう悩みを抱えてコーチングのドアを叩く人はたくさんいます。
それは多分「やりたいこと」という言葉のイメージが、「天啓」とか「天職」みたいなピタリと自分にあったものをイメージしているからだと思います。
それが見つかると、自分の隠れた才能がわーっと伸びる…みたいな、でもそういうものが世の中に存在するという根拠は残念ながらありません。あるかもしれないし、ないかもしれません。
「やりたいこと」を探すのも大事ですが、「やりたくないこと」を見極めておくことが、自分の満足するキャリアに早く近づくことができることもあると私は思っています。

個人事業主という働き方

2009年の記事を改訂し、現時点の状況を追記しました。
税金がどうのとか、社会的信用がどうのではなくて、個人事業主として働くということで手に入れることができるビジネススキルと、逆に手に入れにくくなるスキルについて書いてみました。
本当は一番好きな働き方は、派遣社員で自分じゃまったく縁のなかった企業や業界におじゃまして、内側からそのビジネスや会社の文化を見るのがたまらなく好きだったりします。
次に好きな働き方が個人事業主かなぁ…。

家庭環境と働くことの選択

2006年の記事を追記修正しましたが、もとの文章が支離滅裂で直しきれない部分があり、結論になっていないなぁと自分でも思います。
Twitterで、記事内にある「男を選べる経済力&会社を選べるビジネススキル」という言葉を取り上げていただきましたが、これは私が若いころ仕事を選ぶ上で、いつも念頭に置いていたテーマです。
全然稼げない男を好きになってもいいぐらい自分に経済力があって、会社と方向性や文化が合わない時にサクッと辞めても次の仕事に困らない…ってところになると、自己肯定感が低くならなくて済みます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

    2009.06.16

    サボタージュ

コメント

コメントをお待ちしております

HTMLタグはご利用いただけません。