殴られたら殴り返す

外資系企業で生き残るには、
「殴られたら、殴り返す」
それもできれば、
「二度と殴りかかってこないように、自分を殴ったことを後悔するように、ぼこぼこにしておく」というのが必要です。

ちょっと殴られたぐらいだから、今回は大目に見ようなどと思うと、
「あの人は殴っても良い人だ・・・」と思われます。(それも、殴った人だけでなく周囲のみんなから)
そうなるとかえって面倒なので、最初が肝心なのです。

外資の達人になると、最初から殴られないように、
「この人に手を出してはいけない・・・」と周囲から思われるオーラが出せるようになります。
さらに、「この人とは仲良くしておこう」と思われれば、完璧です。

タフで、且つ敏感、そして素早いアクションが、外資系企業で生き残るには必要です。
案外、そういう肝心なことが本には書いてなかったり、周囲が教えてくれなかったりするので、ちょっと書いておきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE

    2014.07.12

    minutes No.2
  3. NO IMAGE

    2007.09.20

    20年後の自分
  4. NO IMAGE

    2008.12.24

    会社への貢献
  5. 2021.06.26

    minutes No.24
  6. NO IMAGE

コメント

コメントをお待ちしております

HTMLタグはご利用いただけません。