minutes No.16

この会社はダメだ。何もわかっていない。
この会社は組織として機能していない。
そしてなにより、オレ(もしくは)私の素晴らしさを理解していない…。

というような方を時々見かけます。

そして、こういう人は大抵の場合ふてくされてあまり働いていません。
そんな組織で頑張ったら損だと思っているようです。

でも、思うのですが、そんなことをしていて、何か「得」があるのでしょうか?

仕事というのは、スポーツと似ています。
練習を怠れば、それだけ能力は衰えてきます。1年そんなことをしていたら、もう試合で勝つことはできなくなります。

あなたが仕事をサボることで、組織が不満をもって、あなたは、ザマアミロとかスッキリしたりするかもしれませんが、最終的に一番損をするのは、そのしょうもない組織にあなた自身が最適化してしまい、その組織にふさわしい人になってしまい、選手として通用しなくなる自分だと私は思うのです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE

    2016.10.12

    minutes No.13
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE

    2007.02.18

    賭け
  6. NO IMAGE

    2014.08.21

    minutes No.3

コメント

コメントをお待ちしております

HTMLタグはご利用いただけません。