Weekly Review – Week4

書き方を試行錯誤中の週のまとめブログです。
フォーマットが決まると書く時間が短縮するのでは?と思っていますが、どうにも「これ!」というものが決まらず、1月第4週もおわってしまいました。
今回はToggleで使用しているプロジェクト単位ごとに分けて書いてみようと思います。
週の前半は、先週末の体調不良を引きずっていましたが、日毎に復調してなんとか帳尻があったかな?という感じです。

【大学】

飛び込み仕事がきてしまい、これまでの経緯から断ることが難しく、ここでまた大幅に学習スケジュールが乱れました。
こんなことばかり続いてしょうがないので、飛び込みの仕事がくるのはある程度前提としてどう進めていくか?というマインドマップを描いてみたところ、色々なことが見えてきました。

大学と仕事のどちらが優先順位が高いかというと、本来昨年からの2年間は大学のはずなので、まずは、朝一番最低1時間は大学に時間を使うというのを実行することにします。まぁ、それだけじゃ足りないのですが、学習についてはとにかく間が開くと、エビングハウスの忘却曲線で、ものすごく無駄が多いので、まずはここから‥ということで。

【仕事】

飛び込みのプロジェクト管理案件と、お客様からの紹介の全く新しい案件があって、ちょっとバタバタしています。
新規案件については、とりあえず来月中旬にお話を聞く予定ですが、概要はおさえているが詳細は詳しくないよ‥という分野のもの。それもお伝えしているのですが、「いや、yoshikooさんならなんとかなるでしょ‥」という謎の期待値があるようで。
詳しくないので逆にこの機会にやってみたいというのはあるのですが、いかんせん大学やら確定申告やらで‥、バランスが難しい感じ。
お話聞いて要検討ですね。
期待値高いとそれに応えようとついつい頑張り過ぎちゃうので、ちょっと期待値見てからのお引き受けできるかどうかの検討になりそうです。

コーチングのほうは、ちょっとびっくりするほど順調です。
コーチとしての力の抜き方が見えてきて、僭越ながら、コーチとして次のステージに入ったということかな?と感じています。
ご契約のある有料クライアントだけでなく、コーチングに興味があるという方向けのお試し無料セッションでも、お話を聞けたことでお役に立てた!と充実感のあるセッションがとても多い週でした。

お試し無料セッションについて

【お愉しみ・リラックス系】

今週は同居人の出張などもあり、くるみ(ミニチュア・シュナウザー 9ヶ月)と二人でお散歩やコタツでまったりというのが多かった気がします。
朝の家事やら何やらが一通り終わる9時からの30分がリラックスタイム。コタツで、趣味の読書+温かいお茶。隣でくるみまったり‥というのがちょっと恒例化しつつあります。
犬は決まったスケジュールが好きなので、なるべく決まったように過ごしてあげたいものです。

同居人が誕生日のため、お気に入りのレストランでゴージャスディナーを。
二人ともそれなりに呑むほうなので、今までワインを残したことなどなかったのですが、この日はお店からのサービスがすごく、大量にあれこれ出してもらって初めてワイン残しました。(翌日がお店の定休日なので、全部出しちゃいます!みたいな感じで‥)

当初の予定と少々変わってしまいましたが、娘と地元の評判の居酒屋に行くというイベントもありました。
うどんがすごく美味しいお店で、今回は初めてコースを予約しましたが、コースのお得感にビックリ。
お酒も揃っているので、これからちょっとした会に使っていこうと思います。
この日は珍しく2件目のバーにも行き、深夜まで一緒に遊びました。

【本について】

少し前に読んだ「村に火をつけ,白痴になれ――伊藤野枝伝」があまりに面白かったので、ついつい伊藤野枝と大杉栄というカップルについてもっと知りたくなり、読み始めてしまったのが、瀬戸内寂聴さんの「美は乱調にあり――伊藤野枝と大杉栄」。
これまた面白くて止まらん感じ。
仕事に関する本とか、ブログに書くためにとか、大学の課題図書とか、読まなきゃいけないものがたくさんある一方で、伊藤野枝と大杉栄について読み込んだところで実生活に何の関係もないとわかっているけれど、いやいやこれがまた本の魅力ってやつだよね‥、読書って生産性と関係ないほど面白い‥などと嘘ぶいて読んでいます。

「マネーという名の犬――12歳からの「お金」入門」をKindle unlimitedにあるのを見つけて、懐かしくなって一気読み。
最初に読んだときから、真面目に実践していれば今頃は‥などと妄想したりしました。

引き続き読んでいる「わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~」の中に、森鴎外の「高瀬舟」が例題として出てきたので、青空文庫で読んでみました。ひょっとして初めて自分で読んだ森鴎外の作品だったかも…。
短い話ですが、さすが文豪と呼ばれる人の作品は違うなぁと。
このあたりの文学作品も青空文庫で時々読んでいきたいものです。

図書館で予約で回ってきた「the four GAFA 四騎士が創り変えた世界」がすこぶる面白いです。
Google, Amazon, Facebook, Appleの話ですが、彼らが今何をやっていて、どこを目指しているか、そして結局のところ何が彼らの強みであり恐ろしい部分なのか‥というのがよくわかります。
端々に現れる作者の皮肉っぽいところもお気に入りです。
うまくいえないのですが、日本のビジネス書となんか元々も思想がちがうのだよなぁ‥と思います。作者のレベルが高いというのか‥

【身体管理】

犬の散歩やら顧客訪問やら適度にあって、とりたてて意識してウォーキングしたわけでもなく、1日平均歩数は8,854歩となりました。
普通に1万歩行けるように…と意識して歩くのを継続していこうと思います。

くるみの散歩に行くのが一番早いのですが、朝の散歩は同居人が連れていき、近所の方たちと社交をする場となっており、その間に私が朝食の準備と簡単な掃除をするという分業になっています。
夕方については、自分のオフィスで仕事している場合は、私が暖かい時間に二度目の散歩に連れていき、外で仕事をしているときや忙しいときはポチの仕事となっているのですが、夕方はなるべく一緒に付き合うというのが1万歩達成にはいいような気がします。

このところ、瞑想習慣が崩れ気味でこちらはじわじわメンタルにくるので、意識して習慣を取り戻したい感じです。
前回書いたプールの件も引き続き検討中。検討っていうか、行くだけなんですが‥、ちょっとまとまった時間がないと難しくて、2月中旬以降かなぁ‥と。

【家事について】

もうちょっと家の掃除をしたいなぁ‥と思いつつ、できていない感じです。散らかっているわけではないので、まだストレスまで行かないけれど‥。
料理は同居人のパートなので任せっきりの週でしたが、今週はふきのとうを見つけて、ふきのとう味噌を作ったり、細かく刻んでお味噌汁に入れたりと楽しみました。
ネットで見つけたレシピなどで試してみたいものも結構あるのですが、確定申告作業終わらせるまではそちらにエネルギーを割かないように気をつけていかないと…。
逃避で家事をしちゃいそうな感じです。

【その他】

バタバタして、前週に引き続き行きたかったブルーノ・ムナーリの展覧会も見送りとなりました。
細かいタスクが結構溜まってきて、書類のスキャンとか、ヒーターの修理発送とか、金継ぎしてほしい器の発送とかいろいろあって、もちろん確定申告も気になり、わーっと片付けたいと思っていますが、いやもうスキマ時間を活用しかない感じです。

村に火をつけ,白痴になれ――伊藤野枝伝

美は乱調にあり――伊藤野枝と大杉栄 (岩波現代文庫)

マネーという名の犬――12歳からの「お金」入門

わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~ (光文社新書)

高瀬舟

the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. hayama museum
  2. NO IMAGE
  3. notepad-on-a-desk_
  4. NO IMAGE

コメント

コメントをお待ちしております

HTMLタグはご利用いただけません。