タグ: IT

2022年買ってよかったもの

2021年の記事に引き続き、2022年の買ってよかったものをまとめておきます。 2021年買ってよかったもの 以下に挙げたモノの他に、いわゆる買い物らしい買い物というのは、今年は本格的にふだん着物生活になってきたので、着物関連が多かったです。 基本、逗子では購買意欲をそそるものがないので、必要とする機能を持っているものや必要なものばかりが増えていきます。可愛いから買うとか、なくなりました、本当に。 […]

続きを読む

逗子日記:二〇二二年九月 草露白 (くさのつゆしろし)

3時過ぎ起床。 寝たのは21時過ぎだったので、さほど長く寝ていないけれど、昨日も昼寝をしているし、今日も間違いなく昼寝をするので、睡眠不足のはずがない。 起きてすぐに白湯を飲むというのが定着してきた。 就寝時は、寝室のエアコンを25〜26℃の除湿設定にしている。 朝、起きるとなんとなくカラダが冷えていて、白湯を飲むとその冷えが取れカラダがホッとする、気持ち良いから自然に定着したんだろう。 起きて最 […]

続きを読む

逗子日記:二〇二二年七月 温風至 (あつかぜいたる)

4時前起床。 曇り空で涼しいのにプラスして、夫が今日は一日のんびり在宅するという予定に替わったそうなので、朝の散歩をお願いする。 その間に先週のWeekly Reviewの記事を書いてアップする。 Weekly Review – week26th, 2022 先週に、大阪、東京と移動を伴う大きなイベントが終わり、これで落ち着く〜と思っていたが、考えてみれば、その間に膨大なタスクが溜まっ […]

続きを読む

逗子日記:二〇二二年六月 乃東枯 (なつかれくさかるる)

目が覚めてしまって眠れそうにないので、3時に床を出る。 ひんやりしていて涼しい。 東京に比較すると3度ぐらい、最高気温と最低気温が違うようだ。 昨日の東京は暑くてエアコンを入れたというTweetがいくつも流れていたけれど、こちらはまだまだ無縁。 今の家はかなり風が通る設計になっているので、エアコンの稼働は随分と減らせるのではないかと期待している。 少し仕事をしていたら、また眠くなってきたので布団に […]

続きを読む

Weekly Review – week 22nd, 2022

notepad-on-a-desk_

コロナ感染者数が全国的にかなり減ってきているようで、マスクの有無についての議論が活発になってきましたた。商店街など人が多い場所以外は、マスクを外す人がちらほら増えてきた逗子界隈ですが、都内に出ると、まだびっちりマスクしていますね。人口密度が全く違うので、比較対象にならない気もしますが‥。 2年前の2020年同時期の記事を振り返ると、コロナで病院に行くのも大変だったことや、初めてオンラインで読書会を […]

続きを読む

2022年5月の振り返り

新緑の美しい季節がやってきて、外に出て散歩をしているだけで幸せだな〜と感じる一ヶ月でした。 この投稿をInstagramで見る Yoshiko Ohtaki(@ohyoshiko)がシェアした投稿 2021年との比較 2021年5月の振り返り 1年前の記録というのは、こうして書き付けておくことがないと全く忘れてしまうものですね。 娘家族とゴールデンウィーク後に旅行に行ったのは、記憶していますが、ラ […]

続きを読む

Weekly Review – 3rd week, 2022

この投稿をInstagramで見る Yoshiko Ohtaki(@ohyoshiko)がシェアした投稿 寒い日が続いており、犬の散歩も早朝と日が沈んでからの場合は夫にお任せしてばかりです。 上記の写真は珍しく、夫婦そろって散歩に行けたので、贅沢をしてテイクアウトのコーヒーも買っちゃいましょう!となった日の写真です。 我が家ではアルコール以外のものを外で飲むというは、どちらかというと「贅沢」に位置 […]

続きを読む

2021年買ってよかったもの

都合の悪い記憶はどうしても忘れやすいタイプ。 買い物していないようで、毎年結構あれこれ買っているものです。家計簿を振り返ってみて、これは良かった、あれは無駄だった‥と振り返るというのを今年は初めてやってみました。 せっかくなので自分の備忘録としてメモしておきます <仕事編> アーロンチェア 逗子では再度仕事部屋を持つことができるようになったので、二度目のアーロンチェアを購入。 一度目は勤務先がアー […]

続きを読む