タグ: 家族

旧記事アップデートのお知らせ(2015年6月17日)

このブログでは、最近になって書いたものと旧ブログ(大滝由子のコーチングブログ)及び(yoshikoo’s bookshelf)で書いた記事を元に、内容や文章を見なおしたものがあります。 当ブログでは、記事を執筆時を元に時系列で並べているため、旧記事は改めて公開されても、トップページに表示されることがなく、また「最近の投稿」(トップページ右端)にも表示されません。さらにはRSSで購読して […]

続きを読む

語るに足る、ささやかな人生 ~アメリカの小さな町で

books

今の日本でアメリカを熱狂的に好きだ、憧れがあるという人は減っているのではないかと思う。 1971年生まれの私から見ると、アメリカンカルチャーに魅了された人というのは、もう少し上の世代だ。 私が初めてアメリカに行ったのは、30歳の時。最初に触れた外国がアメリカ西海岸。 残念ながら旅行ではなくて、本社への出張だった。 私が通っていた英語専門学校には、アメリカが好きだから英語を学んでいるという同級生がか […]

続きを読む

知的障害者とのひとこま

うまく消化できないことがあって、ちょっと書き留めておく。 事実をできるだけ淡々と。 1. 高速道路のサービスエリアで、若い女の子がお婆さんを結構な力強さで叩いていた。よく見ると、表情から知的障害者であることがわかる。 2. それを中年の女性が止めていたが、女の子の力が強く途方に暮れている様子で、周囲に助けてくれる人がいないかを見回していた。 3. 私はたまたま近くを通りかかったので、女の子の腕を掴 […]

続きを読む

旧記事アップデートのお知らせ(2015年3月23日)

このブログでは、最近になって書いたものと旧ブログ(大滝由子のコーチングブログ)及び(yoshikoo’s bookshelf)で書いた記事を元に、内容や文章を見なおしたものがあります。 当ブログでは、記事を執筆時を元に時系列で並べているため、旧記事は改めて公開されても、トップページに表示されることがなく、また「最近の投稿」(トップページ右端)にも表示されません。さらにはRSSで購読して […]

続きを読む

旧記事アップデートのお知らせ(2015年2月26日)

このブログでは、最近になって書いたものと旧ブログ(大滝由子のコーチングブログ)及び(yoshikoo’s bookshelf)で書いた記事を元に、内容や文章を見なおしたものがあります。 当ブログでは、記事を執筆時を元に時系列で並べているため、旧記事は改めて公開されても、トップページに表示されることがなく、また「最近の投稿」(トップページ右端)にも表示されません。さらにはRSSで購読して […]

続きを読む

2014年個人的重大ニュース

2014年の個人的なニュースを備忘録としてまとめておきます。 大学卒業 2014年3月に通信教育で学んでいた中央大学法学部を卒業しました。 そんなに長いこと大学って在籍できるんですか?という驚かれるぐらい長いことのらりくらりと勉強させていただきました。 卒業してしみじみ思ったのは、途中で諦めて止めれば「挫折」ってことになるけど、継続していれば挫折ってないんだなぁということです。 続けてれば「挑戦中 […]

続きを読む

フリーランスの時間管理

タイムマネジメント、タスク管理、スケジューリング。 色んなやり方があり、たくさんの本やノウハウがあちこちに公開されていますが、それでもなかなか「これぞ!決定版!」というやり方には巡り合わず、(多分)みなさんと同じように私も試行錯誤しています。 子どもが小さくて手がかかる頃、社員として働き職場の拘束時間が長かった頃、やたらに出張が多かった頃、ワークライフバランスにこだわっていた頃、体調を崩していた頃 […]

続きを読む

育休3年になるなら・・・・

育児休業(以下、育休)の期間を3年間にするとか、男性の育児休業取得率が下がったとか、のニュースをこのところちらほら見かける。 私自身は残念ながら育児終了状態なので、当事者ではないのだが、育児経験者、ワーキングマザー、管理職経験者として、いくつか思うことがあるので、雑多に書いてみようと思う。 子育てと仕事の両立の一番大変な時期というのは、多分0歳〜3歳ではないというのが私の実感。 この時期は、子供本 […]

続きを読む

結局、女は専業主婦がいちばん幸せ?

アメリカで議論を巻き起こしているThe Retro Wife というニューヨーク・マガジンの記事が元ネタ。クーリエ・ジャポンに日本語版が掲載されている。 参考URLは、このブログの一番下にリンクをしておいたので、よろしければどうぞ。 日本での記事タイトルは 「結局、女は専業主婦がいちばん幸せ」を考える 高学歴で、高いキャリアが築ける見込みのある女性たちが近頃専業主婦に走るというケースをもとに現代メ […]

続きを読む