2022年7月の振り返り

6月中に早くも梅雨が終わってしまいましたが、戻り梅雨というのかしっかり雨が降る日も戻ってきて、それから暑さが続くという今年の7月。梅雨が2回あったような感じといっても良いかもしれません。

先月は沈静化したと思っていたコロナが、7月には爆発的に感染者数を伸ばす一方で重症者は少なく、行動制限もなく、海開きも行われ夕方の犬の散歩には海の家で1杯!というのが定番化しています。

2021年との比較

2021年の7月の振り返り

2021年7月の振り返り

昨年この時期も朝4時から散歩していますが、こちらはもちろん今年も同じスタイルです。今年は暑くなるのが早かったので6月下旬から朝の散歩当番が私になりました。
引っ越しに伴い散歩ルートは随分と変わりました。

当時頭を抱えていたiDecoの一部は投資信託に振替済み。
毎週の家計簿をまとめる際に確認すると、NewYorkダウのインデックスファンドは乱高下が激しい感じです。
いずれにせよ放置しておくだけなんですけど。

昨年この時期に、東洋医学については散々読んだけれど、結局漢方のむわけでもなし‥で現在にいたっています。
最近、図書館で日常の動作の際のカラダの使い方で疲れ方が変わるという本を読み、股関節や肩甲骨を意識するというのに興味を持ちました。

自身

ご近所の方々から帯状疱疹の体験談を聞き、現在メインで通っている内科の先生のところで、50歳以上から受けられるという予防接種(シングリックス)を受けてきました。
3日間副反応でダウン。私の印象ではコロナワクチン2回目(ファイザー)よりきつかった。
こちらの予防接種は2回受けないと意味がないようなので、もう一度受けることになるのですが次回も同じような副反応だったら、辛いなぁ‥と。

とはいえ、罹ればとっても痛いというし、発疹の場所によってはその後も大変になるケースもあるというので、そちらのほうが嫌なので。
お値段がかなり高いのも痛いです。

読んでいる本の影響と自身の体力の落ち方などから、やりたいこと全部やるってつくづくムリだわ‥と思う今日このごろ。
もともと、旅行も嫌いだし夢も抱かないタイプなので、大したものはないのですが、それでもちょこちょこ思いつきでやりたいことってあるわけです。
デザインの大学卒業したら、哲学やりたいなぁ‥とか、庭の植木が自分で手入れできるようになりたいなとか、読んだ本は全部ブログ書きたいとか…。

まぁ一番やりたいのはやっぱり私の場合、本を読むことなので、その時間を増やそうと思い、1日1つを目標にモノに限らずコトも含めて断捨離しようと思い立ちました。
ちょっと観たいと思っていた映画は、それほど観たいわけじゃないので予約しないとか、GTDのなかで「いつか/多分」に入れていたものを削除するとか、気乗りしないプロジェクトは懇願されても降りるとか、まぁそういう感じです。
減らして読書時間が増えたか‥と言われると、微妙ですが、プレッシャーとかストレスみたいなのは減りました。
しばらく続けてみたいと思います。

家族

夫が本格的に忙しくなり、出張も増えてきました。平日の家事が回ってきそうだと危惧していましたが、なんだかんだ御飯は作ってくれるので今のところ、そのあたりの家事は増えておらず、出張時は自分の御飯を用意するだけなので、特に問題なしですね。
まぁ、副反応の熱の高いときに、犬の散歩は辛かったですが‥。そんなところでしょうか。

今月は義母(亡くなった父の奥さん)の暮らす方面に用事があったので、久しぶりにお伺いし、父のお仏壇にもお線香をあげてきました。
孫たちの写真で作ったカレンダーはとても喜んでもらい、年齢とともに不調は出ているものの基本的には心身ともに元気なようで良かったです。

月末には夫の出張中に、母が泊まりで遊びにきてくれました。

Weekly Review – Week 30th, 2022

仕事

7月頭までは、いろんな仕事が重なってとんでもなく忙しかったのですが、その後は落ち着き、その間できなかったタスクをあれこれ片付け7月2週目後半ぐらいには、だいぶ元のペースに戻すことができました。

リモートワークが定着したのはいいけれど、どうも若手の育成がうまくいかない‥というのが多いようで、育成案件の話をあれこれいただくのですが、チームまるごと引き受けたり、立ち上げたりするほどの余力は今の私にはなく、個別のメンバーなら‥という話になるのですが、そうすると社内に不公平感が出るようでなかなか難しいようです。
プロジェクト単位で、育成サポートというのが現時点の落とし所となっています。

もうちょっと細かく資料作りやプレゼンなども見てあげたい気もするのですが、いかんせん時間が足りないのと、一人にだけ手厚くするわけにもいかない・・というのもあり、ややこしいです。

大学

卒業制作は今年度は出さないことに決めたので、今年度最後となるスクーリングを東京校舎(外苑前)で受講してきました。
今年度の残りは自主制作課題2つの単位取得と卒業制作のテーマ決めとその着手となりますが、その他にまだまだできていない基礎的なスキルを身につける勉強時間を作らないと。
学べば学ぶほど足りないことが見えてくる‥という、勉強あるあるになっています。

5月半ばぐらいから7月の上旬までどうにも忙しかったのは、仕事と大学の締切が重なったためでした。

上京日記:二〇二二年七月 半夏生(はんげしょうず)

Weekly Review – week26th, 2022

友人

逗子に移ってから数年。中年になってから以降の転居というのは、やはり地元の友だちというのはそう増えるものではありませんが、数少ない逗子のお友達が残念ながらお引越しとなり、家呑みを楽しみました。

Weekly Review – week 27th, 2022

横浜に暮らす友人と逗子でランチ。
その後は我が家はダラダラおしゃべりを楽しみました。
帰りが土砂降りの雨で本当申し訳ない‥という会となりました。
今でもバリバリに外資IT業界にいる彼女の話を聞いていると、もう随分とその世界から遠くなったなぁ‥と実感しました。久しぶりに業界知識がアップデートされたかも。

学生時代の友人が遊びにきてくれる話もあったのですが、私が副反応でキャンセルとなりました。
まぁ、彼女とは私が東京に行く機会にちょくちょく会ってるんですけどね。
娘とも仲が良くて、孫を見に来てもらうのも予定していたので、残念。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. hayama museum

コメント

コメントをお待ちしております

HTMLタグはご利用いただけません。