「思考の整理学」

books

先月に亡くなられた外山滋比古氏の「思考の整理学」を読了。 30年以上前の本で、祖父の書棚にあったので、私も若い頃に読んだことがあった。 今も増刷が続く恐るべしベストセラーで、書店で「東大・京大」という大きな文字を見かけたことがある人も多いだろう、東大・京大で最も読まれた本らしい。 若い頃、読んだときにもそれなりに感じるものはあった記憶があるのだが、改めてじっくり読んでみると、当時の自分には、この本 […]

続きを読む

小さな失敗

business-pug-working-on-laptop

このところ寝しなに、井上ひさし氏の「十二人の手紙」という手紙にまつわる短編集を読んでいる。 新聞広告で目に止まり、Kindle版が出ていないようだったので、即座に買うことができず、先日、神保町に出かけた際に三省堂書店で見かけて購入した本だ。 久しぶりに紙の本で小説を読んでいる気がする。 小説類は、ストーリーがあるので頭に入りやすく、且つ読むスピードも速いので書籍が溜まりやすいため、私にはKindl […]

続きを読む

ボチボチ平常運転へ

ようやく仕事部屋が片付いて、月曜日からはボチボチ平常運転になっていきそうな気配。 引っ越しのようなタスクの山は、片付くまでどうにも落ち着かず、気分がバタバタする。ようやく本も読めるような状況になったけれど、まだ頭に入ってこない感じで、文字の上を滑っている。トランクルームにあった本などもある程度本棚にしまうことができた。全部入れるにはさすがに本棚が足りない。 この機会に以前から気になっていたブックタ […]

続きを読む

逗子暮し始まる。

この世に生まれてきてから住居はずっと江東区。妹も同じような感じだ。転勤も留学も縁がないまま49歳となり、今の夫も江東区出身。 そんな自分が逗子に越してきて、3日目の朝を迎えた。ついでにいうなら、集合住宅しか暮したことのない私が、今回借りているのは貸家で、3階には屋根裏部屋(ロフト?)なるものもある(収納スペースとなりそうな場所だが、ものすごく暑くて現実的でではないことがすぐに判明) きっかけは、娘 […]

続きを読む

TIME TIMER

先日、ディスプレイの毎日の使用時間を減らしたい‥という話を書いた。 トンデモ本 一体何にそんなに時間を使っているのかとiPhoneのスクリーンタイムを調べてみると、「Toggle」という時間の使い方をトラッキングするアプリケーションだった。 もともとは各顧問先の仕事にどのぐらい時間を使っているのかというのを測るために使用していたのだが、ここ1年ぐらいは自分の時間の使い方を1週間でバランスを取るため […]

続きを読む

罪悪感の正体

3時に目が覚めてしまって、このところ読み返している「左ききのエレン」をの続きをまた読む。タイムリーに昨日、Kindleで新刊が配信された。 途中で朝ごはんを作って食べて、7時半に新刊含め読了。今朝読んだのは、全部で4冊ぐらいかな? 「左ききのエレン」は10巻で完結したのかと思っていたら、その後に「原作版 左ききのエレン」というのがあることに気づき、完結と思った10巻の前後の話が出てきた。キャラクタ […]

続きを読む

トンデモ本

朝のお散歩中にふと、疲れるのはディスプレイの見過ぎではないか?と思い至った。SNSやネットのニュースを見ると、気持ちが疲れる‥というのとはまた別で、Kindleで書籍を読むのを含め、ディスプレイものがなんだか疲れる気がする。 ということで、本日はできるだけディスプレイを見ないで過ごしてみようと心がけた。 このブログで使用しているWordpressのPHPが、随分と前にサポート切れとなった古いバージ […]

続きを読む

やる気スイッチはどこ?

朝からどうにもやる気が出ない1日。やる気が出ない理由に心当たりがないのが、一番面倒な気がするが、よく考えてみれば心当たりがある場合というのは、気が滅入るようなことや不快なことがあるわけだから、まぁどっちもどっちかな‥と。 朝の散歩当番をするようになってから、平均歩数が約10,000歩になった。その1ヶ月前まではリモートワークということで、平均3,000歩ぐらいだったから、かなり改善された気がする。 […]

続きを読む

おしゃれエリア

自然に早く目が覚めてしまって、3時起床。サクサクと仕事が片付いたのは、素晴らしいが、朝食後にすっかり眠くなってしまい、午前中に2時間もまた寝てしまった。まぁ、いいでしょう。 お昼は最近お気に入りのマルボシ中華そばを油そばにして、いただく。 たまたまスーパーで見かけて、インスタントラーメンの袋物買うよりもずっとコスパが良かったので、買ってみたらこれがなかなか悪くなくて最近のおお気に入り。麺だけでスー […]

続きを読む