手作りと大学

越してきた家にはなんだかやたらに窓がある。 見に来たときに、カーテンやブラインドが残っていて不動産屋さんから「撤去しますか?」と聞かれたが、これを全部自分で用意するのは結構な手間なので、とりあえず、残置物として残してもらうことにした。 よくわからないのだけれど、多分この家は建売で販売された時にカーテンレールがついていなかったのではないかと思う。 1階の2部屋には、それぞれブラインドが掛かっている。 […]

続きを読む

手放すということ

逗子に暮らすようになってから、どうも時間があっという間に過ぎていきます。最初のしばらくは、家を整えるのやら、集合住宅とは異なる動線をどう物を配置するべきか?などで、忙しいと思っていたのですが、なんとなく家の中が落ち着いてからも、時間が流れが早いのです。 「逗子に転居で念願のスロー・ライフですか?」などと冗談交じりに聞かれますが、どうもそういう感じでもないんだよなぁ‥というのが実感です。 先日、山好 […]

続きを読む

Weekly Review – Week 38, 2020

notepad-on-a-desk_

作り付けの収納が今ひとつ使いにくいので、段ボールできた安価な本棚を用意したり、ワゴンを用意したりで、組み立てやらゴミの始末やらに随分と時間が取られたけれど、なんとなく転居先の自宅が整ってきて、それなりに動けるようになったのが今週。 引越し前は自民党政権が、菅首相になるのは間違いないけれど、その他の候補者がどう動くか?などというのは、我が家では結構話題にしていたのですが、逗子にきたら、皆無となりまし […]

続きを読む

第7回読書会(サードプレイス)開催報告 「遅いインターネット」編

2020年7月18日(土)に第7回のサードプレイス読書会を開催しました。この回で取り上げたのは、「遅いインターネット」宇野常寛氏の本です。 想定はしておりましたが、やはり思想に関する本というのは、参加率が悪く、この日は主催者2名を含め、全体で5名の集まりとなりました。 読み始めても途中で挫折してしまう箇所も多いだろうなと考え、今回は特別に募集の段階で以下のような記事もアップしました。 読書会は、い […]

続きを読む

スタンフォードが教える本当の「働き方改革」

books

2020年は、新型コロナウイルス感染症に振り回された1年だったと記憶される年になりそうです。 不要不急の外出を控え、人との対面でのコミュニケーションが減り、離れて暮らす家族とは会うことも難しくなり、そして日本の企業ではこれまではノロノロとしていた働き方改革が急速に進んだところも多いでしょう。 このような生活や働き方が大きく変わらざる得ない環境下では、改めて自分にとっての働き方や仕事の取り組み方を見 […]

続きを読む

「思考の整理学」

books

先月に亡くなられた外山滋比古氏の「思考の整理学」を読了。 30年以上前の本で、祖父の書棚にあったので、私も若い頃に読んだことがあった。 今も増刷が続く恐るべしベストセラーで、書店で「東大・京大」という大きな文字を見かけたことがある人も多いだろう、東大・京大で最も読まれた本らしい。 若い頃、読んだときにもそれなりに感じるものはあった記憶があるのだが、改めてじっくり読んでみると、当時の自分には、この本 […]

続きを読む

小さな失敗

business-pug-working-on-laptop

このところ寝しなに、井上ひさし氏の「十二人の手紙」という手紙にまつわる短編集を読んでいる。 新聞広告で目に止まり、Kindle版が出ていないようだったので、即座に買うことができず、先日、神保町に出かけた際に三省堂書店で見かけて購入した本だ。 久しぶりに紙の本で小説を読んでいる気がする。 小説類は、ストーリーがあるので頭に入りやすく、且つ読むスピードも速いので書籍が溜まりやすいため、私にはKindl […]

続きを読む

ボチボチ平常運転へ

ようやく仕事部屋が片付いて、月曜日からはボチボチ平常運転になっていきそうな気配。 引っ越しのようなタスクの山は、片付くまでどうにも落ち着かず、気分がバタバタする。ようやく本も読めるような状況になったけれど、まだ頭に入ってこない感じで、文字の上を滑っている。トランクルームにあった本などもある程度本棚にしまうことができた。全部入れるにはさすがに本棚が足りない。 この機会に以前から気になっていたブックタ […]

続きを読む

逗子暮し始まる。

この世に生まれてきてから住居はずっと江東区。妹も同じような感じだ。転勤も留学も縁がないまま49歳となり、今の夫も江東区出身。 そんな自分が逗子に越してきて、3日目の朝を迎えた。ついでにいうなら、集合住宅しか暮したことのない私が、今回借りているのは貸家で、3階には屋根裏部屋(ロフト?)なるものもある(収納スペースとなりそうな場所だが、ものすごく暑くて現実的でではないことがすぐに判明) きっかけは、娘 […]

続きを読む