スローフードな人生!―イタリアの食卓から始まる

「スローフードな人生!―イタリアの食卓から始まる 」を読了。出版当時話題となっていって、気にはなっていたが、何となく手に取り損ねていた。本の奥付を見ると2000年に出版された本のようだ。8年を経た今読んでも、時代遅れであるとか、古い話であるとは感じない。むしろ、ますます考える必要がテーマになってきているように感じる。 スローフードとは?著者はそれについて、 「普段、漠然と口に運んでいるものを、ここ […]

続きを読む

維持したい生活レベルって。

「あなたの生活レベルを象徴するものは何ですか?」 「生活レベル」という言葉を時々聞きます。 「結婚しても、子どもが生まれても、生活レベルは落としたくなーい。」と言うようなことも聞きます。 さて、この「生活レベル」って一体なんなのかな?・・・・とふと、思いました。 私の中で落としたくないなぁと思う今の生活レベルは ・通勤ラッシュの電車に乗らないで済む仕事。 ・本代が月30000円ぐらい使える生活 ・ […]

続きを読む

からだのこと

「あなたは最近身体の声を聞きましたか?」 娘は現在高校2年生。 昨日、娘の通う高校の入学式が行われました。 あれから1年経ったのか〜と、感慨深いものがあります。 振り返ってみると、1年前の娘本人の入学式のときは、私は随分と体調が悪かったものです。 当時は基礎体力がひどく落ちていて、家から電車で30分ほどの会場に行くのがやっとの状態。 式の最中は崩れるように眠っており、ほとんど記憶がありません。 そ […]

続きを読む

月曜日のやりすごし方

月曜日という日は、難しい日です。 張り切って一週間を始めよう!と思うときもあれば、前日から「月曜日いや~」という時もあるし、はたまた、オフィスに着いてから「なんか仕事モードに入らない~」なんていう時もあります。 「なんか仕事モードに入らない~」からと言って、職場にいるときは仕事しないわけにもいかないので、私はこういう時に、あまり頭を使わなくてもいい仕事で徐々にエンジンをかけます。 たとえば、以下の […]

続きを読む

お酒との付き合い

それほどたくさん飲んだ記憶も無いのですが、珍しく次の日まで引きずってしまい、 なんだか頭がぼんやりして仕事が進まないので、 岩盤浴に行って、一汗かいて頭をすっきりさせてきました。 (個人事業主の特典ですなぁ・・・、こういう自由は) お酒は人間関係の潤滑油にもなるし、お酒そのものも美味しいと思います。 仕事の面においてもお酒は随分と助けになっていることも多々あります。 お酒を飲むコミュニケーションで […]

続きを読む

仕事力UP

2月の下旬から体力強化に取り組んでいます。 自宅前の公園をWalking (当初ランニングでしたが、挫折) 朝置きぬけの腹筋 (20回) 週一回のプール通い (夫とのCommunicationも兼ねて) 午前中の果物の摂取  禁煙 (正確には節煙?) お菓子類を食べない 脚を組まない(腰痛軽減のため) 毎日、毎週ちゃんとできているわけではありませんが、我ながら、「まぁ、結構できてるな」と思うものが […]

続きを読む

仕事には二つの「好き」がある

仕事には二つの「好き」があると思う。 1.「好き」でやってるわけじゃない。 2.「好き」じゃないとやってられない。 1の「好き」でやってるわけじゃない・・・というのは、どんな仕事にも含まれる場面じゃないかと思うのだ。 どんなにその仕事が好きであっても、必ず仕事には好きじゃない部分もある気がする。 2の「好き」じゃないとやってられない・・・という思う場面があるのは幸せなことだと思う。 私は、夢のない […]

続きを読む

しょうがないこと

考えてもしょうがない・・・、というようなことを繰り返し考えてしまうことがある。 それはささやかな失敗であったり、棘のある誰かの言葉だったり、うらやましいが自分には手が届きそうもない何かであったり・・・・様々。 「気にしないように・・・・」 なんて言葉はアドバイスにはならない。 本人も「気にしないように」してはいるが、ついつい頭の中にその「考えてもしょうがないこと」が浮かんできてしまう。 気がつけば […]

続きを読む

米国コーチング事情

今回のアメリカ出張ですごく良かったのは、アメリカのプロフェッショナルコーチと話ができたこと。 コーチングは大きく分けると「パーソナル・コーチング」と「ビジネス・コーチング」に分けることができる。 前者はクライアントの人生全般を取り扱うというかなり枠が広いものだが、実際には人間関係、ワークライフバランス、将来の設計、タイムマネジメント、キャリアマネジメント等が多い。 後者は、その人のセールススキルを […]

続きを読む