温かいお茶

仕事の訪問先で、お茶やコーヒーといった飲み物を出していただくことが、日に3回ぐらい。 かなりの頻度で私は訪問先で飲み物を出していただいている。 以前の職場は、外資系企業だったので、ジュースやお茶、水などはペットボトルで冷蔵庫に常備され、お客様には好きなものを選んでいただくか、お客様の担当者が適当なものを見繕って紙コップを添えてお出しするというスタイルだった。 まだこの当時、日本の企業では女性がお茶 […]

続きを読む

So what?という文化

5年近くいた外資系企業を先日退職しました。 派遣社員で短期間外資系の会社で働いたことは何度かありましたが、正社員で長期に渡って外資系で働いたのは、この会社が初めて。 それはそれは色々なカルチャーショックを受けました。 後半は主にプロジェクトマネジメントを担当していましたので、かなりの時間でアメリカ本社のメンバーと仕事をすることが多く、その中で非常に勉強になったと思うのが、「So What?(だから […]

続きを読む

こんな人になりたい 続き

先日書いた「こんな人になりたい」に関しては、いくつかコメントもいただき、さらに数通Mailをいただきました。 この文章に限らず、その人の読んだ文章をどう捉えるかというのは、読み手に委ねられていると私は思っています。 勿論、著者の意図はそこに存在すると思いますが、著者の意図と読み手の捉え方がずれていてもそれは「間違い」というものでは勿論無いし、当然に起こり得る出来事だと思っています。 また読み手の側 […]

続きを読む

学習欲と女性のキャリア

少し以前になりますが、ブログで「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす」という本を紹介しました。 この本を購入すると、自分の持っている強みをWeb上で診断をすることができます。 私のブログを読んで、何人かの友人とブログの読者、それからコーチングのクライアントの方々がWeb上の診断結果をMailで知らせてくれました。 その大半は仕事を持つ女性ばかりで、20人近い方々の結 […]

続きを読む

こんな人になりたい

今年の夏読んだ「ハーバード流 「第二の人生」の見つけ方」という本の中に載っていたストーリー。 私はこの漁師のような人になりたいな、といつも思っている。 ちょっと長くなるが自分への備忘録の意味も込めて、少し長文になるが以下に書き留めておく。 メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも活きがいい。 それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたいの」 […]

続きを読む

ふっきり力

Wさんは長年、コールセンターやサポートセンターのスーパーバイザーとしてたくさんのサポートスタッフをまとめてきました。 スタッフをまとめる能力も高い上に、オペレーション・マネジメント能力も高く、某外資系IT企業のサポート・センターのマネージャーへの転職に成功しました。 転職当初は非常に張り切っていたWさんですが、しばらくすると表情が暗くなることが多くなりました。 表情の暗さの原因は英語にありました。 […]

続きを読む

そんな日もあるでしょう。

私は、友人・知人から愚痴が少ないとよく言われます。 単に、言い出すと止まらないのと、私の愚痴はつまらない、と言う事を自覚をしているので、言わないように気をつけているだけです。 愚痴に面白い、つまらないも無いと思うかもしれませんが、聞いていると結構あるんです。 聞いていて楽しい愚痴は、こぼしているうちに段々すっきりしてくる人の愚痴。 それから、言っているうちにドンドン腹が立ってきて、なんだか最後はふ […]

続きを読む

欲張らない一週間

特に原因はないのですが、今週は自分の中のエネルギー量が少ないなぁと感じています。 一つ一つへの集中力はあるのですが、たくさんのことをどんどん片付けようという気になれず、一つ一つの合間にぼんやりしていることが多いです。 以前は、こういう状態が続くと、「ずーっとこのままなのでは・・・・」と不安になり、何とか気分を高揚させようとモチベーションが上がるような本を読んでみたり、元気な友人に会ってみたり、買い […]

続きを読む

冬のタイムシフティングから春のタイムシフティングへ

すっかり暖かくなってきました。自宅前の公園の桜は三分咲きというところです。そろそろ冬のタイムシフティングから、春のタイムシフティングへ切り替えようと思っています。 「やらなくてはいけないことがたくさんあって、何から手をつけたら良いかわからない。」 「何をやっていても、違うことを優先すべきなような気がして、なんともいえない焦燥感がある」 そんなことはありませんか? 私にはそんなときが結構たくさんあり […]

続きを読む