ガイシの英語 2 英語プレゼンにおけるスライドの作り方

英語が得意じゃない。でも外資系企業入っちゃったという人、英語得意じゃないけどキャリアの1つの選択肢として外資系も興味あるという人のため、そしていったい結局どのぐらいの英語力を身につければ外資系で働けるのか…。 英語を根本的に勉強する気力も体力も知力もついでに財力もないが、でも何とか今の状況乗り切らないと…とか、これから外資系勤務も考えたいけれど、いったいどの程度英語ができれば良いのかしら?という人 […]

続きを読む

minutes No.1

与えられた状況でベストを尽くせば良いというのは、ひょっとして子供時代までのことではないかと最近思います。 必要ならば大人は与えられた状況そのものにも、自分から変化を与えていかなくてはいけないのかもしれません。

デバッグ力でスキルアップ!Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本

「デバッグ力でスキルアップ!Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本―Excel 2013/2010/2007/2003対応」という本がすごかった。実務的な本で、これはすごい!と思った本に巡りあえたのは随分と久しぶりだ。 本のバナーをクリックしていただくとわかると思うが、Amazonでのレビューでは、この本の評価は決して高くない。 同じくExcel VBAを扱った前作、前 […]

続きを読む

お料理一年生:調理器具編

何度かプライベートのブログに書いているが、今年の1月中旬以降から、自宅から徒歩5分のところで仕事をしている。 スタート時間が10時からなので、朝は自宅を9:45に出る。 1年ぐらい真面目に体調改善に取り組んだら、もともとの朝型に戻ってきたため、朝は結構時間があり、昼食はお弁当を作って持って行くことにした。 まぁ、あまりに近所過ぎて途中でお昼ごはんを買う場所がないとか、職場の周囲にほとんど食事をする […]

続きを読む

ガイシの英語 1 

この「ガイシの英語」シリーズでは、外資系企業で働くにあたり、最低限必要な英語レベルについての個人的な考察を書いていきたい。 英語ができないとこの先社会で生きていけないと思い込んでいる人は結構多い気がする。 書店の棚はTOEICの本であふれている。これだけ一つのテーマで書店の棚を独占しているジャンルの本というのもかなり珍しい。 世界で絶賛されており、国内でもバンバンにベストセラーを売り上げている村上 […]

続きを読む

達成できない目標

長年実行したいと思いつつ、できなかった目標があります。 2013年は無事達成できました。 その目標は 「(平日)週に3回自宅で晩御飯を食べる」 というものです。 ここ5年ぐらい毎年の目標に入っていたこの項目ですが、全然できませんでした。 達成できない理由は、時間的・物理的に不可能だったからです。 まぁ、まず海外出張が入ればOUTですし、海外からビジターが来るとこれまたOUT。注1 当然、その他に夕 […]

続きを読む

2013年:読んだ本 ベスト5

books

2013年に読んだ本のベスト5です。 (2013年に出版された本とは限らないのでご注意ください) 2013年は、宗教、哲学を中心に、時間があったら世界史を読もうと思っていたのですが、全然予定通りにはいきませんでした。 理由としては、 ・大学の卒業論文に大幅に時間を取られました。しばらく労働法関係の本と論文は読みたくないです。 ・慶應大学による立花隆先生の連続講義に急遽参加してしまい、秋以降はどっぷ […]

続きを読む

2013年振返り

2013年も残すところ、あとわずかということで、ちょっと振返り。 1月に会社を退職 3月に夫とセブ島旅行 10月から慶應で立花隆先生の講義受講スタート 11月に大学の卒業論文提出 まぁ、大きなところはこんな感じ。 本はかなり濃いものがたくさん読めたので、かなり満足。予定ではもっと宗教・哲学を読む予定でしたが、世界史、世界経済へと結構ずれました。そのかわり良い本にもかなり巡りあえて満足でした。来年も […]

続きを読む

明治のこころ モースが見た庶民のくらし

展覧会行ってきました。「明治のこころ モースが見た庶民のくらし」。 久しぶりの江戸東京博物館。頑張れば自宅から徒歩でも行ける場所です。 大森貝塚を発見したエドワード・モース。 東京滞在中に庶民の暮らしに関心を持ち、町中を散策しては集めたものや、彼の言葉、スケッチしたものが展示されている。 決して上手いとはいえない素朴なスケッチと日本についてのモースの短い感想がすごく良かった。日本語訳も彼の温かい眼 […]

続きを読む